福生エール飯で
みんながハッピーに
-
沸き上がれ、福生市民。
出口の見えない、コロナウイルスとの戦いは、
福生の飲食店にも、危機をもたらしている。
あなたが小さい頃から通っているあの店にも。
あの店のあの味を、今守れるのは、あなただ。
1人では救うことができないあの店の味も、
福生市民5万8000人が集まれば、
救うことができる。
福生市民5万8000人のテイクアウトで、
福生の”美味しい”が救えるのだ。 -
立ち上がれ、福生の料理人達。
コロナショックで、
外食自粛に歯止めがかからない。
「積極的に店に来てくれ」とは
言えないあなた。
でもあなたは、知っている。
あなたの飯を食べたくても店にいけない
ファンがいることを。
店に呼べないなら、届ければいい。
美味い飯を、
テイクアウトしてもらえればいい。
福生市見5万8000人のエールに応えるのは
あなたが作る”美味い飯”なのだ。
立ち上がれ、福生の料理人達。
#福生エール飯をつけて
SNSで投稿しよう
-
お買い上げの方は
-
お店の人は
#福生エール飯の投稿はこちら
福生エール飯マップ
気になるお店のピンをクリックしてみよう
お願い
● 外出の際にはマスクの着用や手洗い、うがいなど感染拡大防止に気を付けて行動しましょう。
● テイクアウトした料理は、当日中に食べてください(冷凍、レトルト等を除く)。
● お店は、ぜひ3密(密集・密閉・密接)対策などの感染予防対策を、講じてください。そして、情報発信してください。
テイクアウトや宅配を始める飲食店の皆さんへ
すでに飲食店営業を取得しているお店がテイクアウトや宅配を始める場合に必要な衛生管理について
新たに事業を始める場合は以下の点に注意しましょう!
衛生管理について
テイクアウトや宅配される食品は、店内で提供する食品と比べて、調理してからお客様が召し上がるまでの時間が長くなるため、普段以上に衛生管理に注意する必要があります。
食中毒予防の3原則 つけない・ふやさない・やっつけるを徹底しましょう。
■つけない 普段から実施している一般的な衛生管理を徹底!
- 調理に使用する器具等は、使用用途により使い分けを行い、洗浄消毒をしたものを使用しましょう。
- 調理従事者の体調管理を徹底し、下痢・嘔吐・発熱等の症状がある場合は調理に従事することを控えましょう。
- 手洗いを徹底しましょう。
■ふやさない 放冷・冷却・できるだけ早く提供!
- 調理後の食品は長時間常温で放置せず、適切な温度で保管・運搬しましょう。
- 放冷が必要な食品は、すぐに冷却しましょう。
- 提供後、すぐに食べるようお客様に伝えましょう。
■やっつける よく加熱!
- ・加熱する食品は中心部までよく加熱しましょう。
- ・生肉、生卵、刺身等の生ものの提供は避けましょう。
施設の規模に応じた取扱量としましょう!
手続きについて
現在お持ちの飲食店営業の許可範囲において「できること」と「できないこと」があります。
飲食店営業の店内メニューとして提供している食品のテイクアウトや宅配はできますが、店内メニューとして取り扱っていない食品を取り扱う場合等は最寄りの保健所にお問い合わせください。
*自動車で移動販売を行う場合
東京都内で自動車を使って移動販売を行う場合は、都が定めた施設基準に合致した営業車により、取扱食品に応じた許可を取得する必要があります。
<食品営業はじめてナビ>
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/eigyounavi/car/